これまでクロスバイクに費やした費用

自分がクロスバイクに費やした費用をさらけます。

 

■買った自転車
ジャイアントRX2(2016)
┗80000円から20%引き
┗64000円+消費税(5120円)
=69120円

・スタンド:2500円
-----------------------------------
●本体購入額:71620円
-----------------------------------

■これまで揃えた装備品
-----------------------------------
スマホホルダー:2000円
・泥除け:1200円
リアライト:2000円
・ヘルメット:7000円
・タイヤ:7200円
・チューブ:1800円
・雨具:4500円
・ボトルケージ:200円
・チェーンクリーニングセット:2000円
・錆止め(呉6-66):520円
・チェーンルブ(呉):573円
・チェーンクリーナー(呉):600円
・塗料黒:200円
・グローブ:1500円
・タイヤレバー:352円
・シートクランプ(破損したため):1000円
・空気入れ:2560円
・鍵パナソニック:2300円
・エルゴンGP3:4491円
・サドルSelle Italia:2734円
・ライトクランプシートステー:255円
・ライトクランプサドルシート:500円
・メンテナンススタンド:1000円
-----------------------------------
●合計:約4,6485円
-----------------------------------

車体購入に7万近くも出したんだから、初期出荷の状態で万事オッケーだと思ってたんですけど乗ってみると、まあ粗が出てくるんですよ。

ジャイアントは、ほぼフレームだけに高いお金をかけていて、他は素材チープだったりします。メリハリあっていいんですけどね。

で、やっぱ通勤に片道15㌔かけてると、そのチープさが体の痛みと共に否が応でも目立ってきて、改造せざるおえないですね。

一番はサドルとバーグリップですかね。正規店で散々自転車の調整をしてもらったのにも関わらず、手の痺れと、股間の痛みが緩和されない。コスパ重視だから仕方ないんでしょうけど、短期間で付け替えちゃいました。

タイヤも初心者なんでスピードが上がってほしいと思いコンチネンタルのGRAND PRIX 4000S2に交換。違いが大きく感じられて満足(初期の出荷のタイヤがワイヤーが入っていて折りたためない上に重くてビックリ。)

メンテナンス用品は、セット売りのお得なメンテナンス用品の存在を知らず、Amazonで無駄な出費を重ねました。

雨具は透湿性 の低い雨具に妥協。

キャットアイのライト関係は、意外にブラケット費用が高くつきました。基本ジャイアントのフレームに合わない。あえて合わなくしてブラケット代金求めてるんあじゃないかと勘ぐるほど規格の合わないブラケットばっかりでした。

これで大体これまで4,6485円になります。

モチベーションを高めるには妥当なラインに収まりました。

 

■今後購入する予定のもの
-----------------------------------
ビンディングペダルクリッカーSPD:7700円
ビンディングシューズ:11000円
・パイプカッター:800円
・ツールボトルケース:2000円
・ホイール:40000円
・サイクリング用 アームカバー:2250円
・サングラス:2000円
サイクルコンピューター(CC-RD500B スマホと連動できるため):9560円
-----------------------------------
●合計:約7,5310円
-----------------------------------

●総合計:19,3415円

 

うん、最初からロード買ったほうがいいわって感じですけど、まあコレはコレで自転車の奥深さを知れて良かったです。

今まで自転車は自転車だろ?8万とか馬鹿じゃないのと思っていましたけど、質の違いがわかると、乗っていて楽しいし、愛着もわきました。

 ----------------------------------------------------------------------------------

↓良かったら遊んでね↓

 

■appstore

 googleplay